忍者ブログ

完璧主義という名の病

のらくら日記。

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコン弄ってたら雷がものすごくてですね、しかも近場に落ちたらしく一分ほど停電しました。
当然パソコンも切れたので、電気が復旧してから慌てて立ち上げなおしたのですが、どういう訳かクッキーが吹き飛んでいました。
パスワードは全て再入力になり、最近見た証拠にリンクの色が変わっていたところも、全てデフォルトに。

な、何故…?

PR

たまに

どうでもいい独り言を語りそうになって、我に返って慌てて消します。
危ない危ない。

昔はネガティブなことを色々日記に書いてましたが、年をとったのでネガティブなことは自分と会話をして前向きな結論を出し、そして終わるようになりました。
それが出来るようになっただけでも、年をとるって幸せなことだ。と思います。
年をとるごとに単純になっていきたいものです。


以下らくがきなのでたたみます。

最近何故か

気付くとうっかり見ている動画が全てテイルズ関係という。

そんな訳で突然ですが三つほどご紹介します。
ちなみにテイルズはディスティニーしかやっていない自分ですが、アビスはちょっと気になってます。
全然知らないのに、複数の動画とバンプのネタバレ激しいあの主題歌(笑)で、色々わかった気になってます。
切ない匂いがぷんぷんするぜ。


お友達のサイトで紹介されていたアビス動画。
元々この動画の曲はミクの歌で、その作者さんの作られる歌には好きなものが多かったので何だか嬉しかったという。
(動画の歌は「歌ってみた」を合わせたものでミクではないです)

【合わせてみた】アビスで from Y to Y【トゥライ×栗プリン】


以前検索していいなあと思っていて、最近思い出したように検索してやっぱりよかった動画。
ティア(ヒロインぽい子)可愛いです。

テイルズオブジアビス+ぼくが生きていたこと


アビスではないのですが、作った人の愛がすごすぎて(どれだけ絵を描かれたのか…)紹介せずにはいられないヘタリア動画。テイルズとか幻水とか色々入ってるっぽいです。
ギリシャの頭の上のものが帽子ではなく猫だったという衝撃が忘れられません。ギリシャ格好いいです。これがギャップ萌えってやつですか。

【ヘタリア】TOV+αでOPパロ【TE☆GA☆KI】

ところで、ヘタリアで一番再生数が多かった恐ろしいクオリティの動画がどうやら削除されてしまったようですね。保存しておけばよかった…。


以下拍手返信です。

おぉ、デート絵がの方→
カークは元々鴉なので光り物は好きなのですよ。
指輪は集め易過ぎて逆に自重しているのですが、ペンダント系とバングル、ウォレットチェーンの類はそこそこ集めてます。ちなみにデート絵でしているペンダントは、実はザラキとのツーショット絵でつけてたやつと同じです(笑)。当日はどんな服を選ばれるかわからないので、何とでも合う主張の少ないやつをチョイスしたのでしょうね。


その言葉での方→
先日の花火大会、直線距離だと我が家から一キロちょいだったと思うのですが、そこまで音は響かなかったですね。去年聞こえていた会場の音楽やアナウンスも全然聞こえなかったので、音の響き具合には多分に風向きなどが関係しているのではないかと思います。

今年二度目の

G遭遇。
先日は廊下で出会い、今日はトイレで出会いました。
先日のはちゃんと仕留めたのですが、今日のはトイレの上に逃げ込んだ後煙のように消えてしまいました。
ゴキジェットが相当かかっていたので多分死亡したとは思うのですが、一体死体はどこへ…

ゴキジェットを撒くと舌がぴりぴりして、ああこれは毒だなというのがすごくよくわかります。出来れば撒きたくないけど仕方ない!


以下拍手返信です。

屋上とかあるとの方→
そうですね! 近所にはとても背の高いマンションがあるので、あのマンションからだと最高の眺めだろうなあ、などと親と話しておりました。
我が家でも花火の音は大分大きかったですが、音というよりむしろ振動だぜ!というのも風情のうちかと。日本の夏は良いですね!


何この可愛いの方→
ありがとうございます! 好評だったのはこの一回前の三枚目だったのですけどね。えへへ。

ちなみに、の方→
そうだったのですか。寒くなかったとはこの猛者め!(賞賛)


以下らくがきなのでたたみます。

花火

先日、徒歩十五分くらいのところで花火大会がありました。
我が家のベランダからもよく見えたのですが、微妙に電線や近所の屋根に遮られてました。
来年こそはベランダから屋根に上れるような脚立を買おうと思います。


黒い線は電線、手前の黒いでこぼこは近所の屋根です。




現拍手絵の3ページ目か何だか好評です。ありがとうございます。


以下らくがきなのでたたみます。

前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
椿
性別:
非公開

ブログ内検索

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe