忍者ブログ

完璧主義という名の病

のらくら日記。

[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰りましたー

空模様がずっと怪しい旅行でしたが、何とか無事終了しました。
海? 勿論入りましたとも(´▽`)

旅行の話はまた後日にでも。

以下らくがきなのでたたみます。
PR

何とも

怪しすぎる空模様ですが、何はともあれ海に行ってきます。
雨が降ったらホテルのプールに行こうということでお友達と合意しましたので、大変楽しみです。

肉については目を瞑りますよ…!

我が家のおじいちゃん

年をとるとどうやら感覚が全体的に鈍くなるらしく、灼熱地獄の中、日当たりのいい出窓で平気で寝ていたりします。
仕方ないので、見かけたらつつき起こして水など飲ませてみたりするのですが(水のお皿を持っていくと思い出したように飲む)、ちょっと心配なので先日、ペット用のクールジェルシートなるものを買ってみました!
特に冷蔵庫などで冷やさなくても、常に少しひんやりしているという優れものシート。最近はエコブームだからか、人間用もそこらで売ってますね。

という訳で、あまりに暑い時によくおじいちゃんが落ちている床に置いてみたのですが、全然乗りません。どうやらシートが冷たいということ自体に気付かないご様子。
仕方ないので床に落ちているのを見かけたらシートに乗せています。

届けこの想い。


そういえば先日グリーンカレーのことを書いたら、ある方が「グリーンカレーうどん」なるものを出すお店が地元の四国にあると仰っていました。おいしそうですね!
今度機会があったら、グリーンカレーを買ってきてうどんと食べてみます。
でも出汁の量はどれくらいなんだろう…?

以下らくがきなのでたたみます。

帰りましたー

仕事帰りに急にグリーンカレーが食べたくなって買って帰ったら、思いのほか辛くてびっくりしました。でも美味しい。
ミルキーでマイルドと思わせておいて辛さが後から襲ってくるという、容赦ないところが好きです。


去年買ったものの、靴擦れを恐れて履いていなかったピドヒール下駄で出かけてみました。
ピドヒール下駄というのは下駄のくせに左右があって、これで山でも登れちゃうぜ!というのが売り文句のとにかく履きやすい下駄です。
しかし下駄というからにはかかとが固定されているわけではなく、歩けば当然鼻緒の部分と肌が擦れる。
ので正直本当にそこまで大丈夫なのかと疑っていたのですが、仕事場への行き帰りくらいだったら全然大丈夫でした!
徒歩時間は片道合計三十分くらい。乗り換えによる階段多数。
駄目なサンダルだと十分くらいでもう痛くて仕方なくなったりするので、これはちょっと感動しましたよ!
去年買っておきながら全然着てない浴衣なんぞがあるので、今年はどこか着て行きたいなあなどと企んでおります。しかし花火大会は混むからなあ…お祭?(混みます)


以下拍手返信です。

拍手絵可愛い~の方→
ありがとうございます! パソ上で描く適当な絵を少しずつ練習中です。どうにか楽に速く綺麗に描けないものかと画策中。(…)
YAWARAの曲、そうだったのですね! 私も昔テープを持ってましたが、全然気付きませんでした。他にも日本語がうつくしい歌が色々あって、桑田さんはすごいなあと思いました。
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ ←これ可愛いですね! 一緒にタフネスを目指しましょう!c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ

今日は

プチ出張に行って参ります。帰宅は明日となります。

今朝はとんでもないスコールのような雨で目が覚めました。
日本が徐々に熱帯に近付いている…という勢いの激しさでした。
ちょっと外に出てみたくなったほどでした。
今日も一日暑そうですね!


 

前のページ 次のページ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
椿
性別:
非公開

ブログ内検索

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe