完璧主義という名の病
のらくら日記。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
洗濯その後
無理矢理こたつ布団たちを洗濯し(回ったかどうかよくわかりませんがとりあえず洗濯機に断られはしませんでした)、作業部屋に敷く夏用のラグと収納ケースと植木鉢を買いに行き、銀行に行き、郵便局に行き、観葉植物を植え替え部屋二つを掃除しダンボールを定型に切りました。
充実した一日でした。(まだ終ってませんが)
以下拍手返信です。
おぉ、の方→
買いました! 安くなりましたねー、と言いつつ以前いくらくらいしていたかは知らないわけなのですが。(…)
私が初めて使ったパソコン(デスクトップ)の全容量が4GBだったことを考えると、時の流れって…と遠い目になります。
充実した一日でした。(まだ終ってませんが)
以下拍手返信です。
おぉ、の方→
買いました! 安くなりましたねー、と言いつつ以前いくらくらいしていたかは知らないわけなのですが。(…)
私が初めて使ったパソコン(デスクトップ)の全容量が4GBだったことを考えると、時の流れって…と遠い目になります。
PR
天気が良いので
まだ出しっぱなしだったこたつを片付けるべくこたつ布団を洗濯しています。(現在進行形)
去年は洗濯機に押し込むのを諦めたものを、今年は無理矢理ぎゅうぎゅうと洗濯機に押し込んだのでどうなっていることやら。
頑張れ! 洗濯機!
記念日
今日は記念日でした。
忘れることはないと思いますが、自分用の覚書として一応ここに記しておきます。
あ、お仕事は関係ないです。
という訳で
というタイトルをもう何回も書いている気がしますが、それはさておき出張から帰りました。
先日パソコンが突然壊れたお友達が「バックアップだけはとっておいた方がいいよ…」と遠い目をして言っていたので、仕事場の近くにある電気屋さんに寄り道して外付けハードを買いましたよ!
最近は本当に安いのですね。外付けハード500GBで一万円しませんでした。←本体(デスクトップ)よりも容量多い
マックのデスクトップとウィンドウズのノートが欲しいなーと眺めていたのですが、30万くらいあったら買えそうです。
でも封筒に入るという素敵な厚さのマックもいいなあ…ううむ。
うっかり電気屋さんにいると色々夢が膨らんでしまうので、なるべく余所見をしないように通り抜けましたよ。
以下拍手返信です。
そういえば、の方→
そうでしたか! あれ、私と行った所ですか!?
もう今はどこにもない幻の商品ではないかという気がします。健康には良いかもしれませんが、味がマニア受けというか…(失礼)
先日パソコンが突然壊れたお友達が「バックアップだけはとっておいた方がいいよ…」と遠い目をして言っていたので、仕事場の近くにある電気屋さんに寄り道して外付けハードを買いましたよ!
最近は本当に安いのですね。外付けハード500GBで一万円しませんでした。←本体(デスクトップ)よりも容量多い
マックのデスクトップとウィンドウズのノートが欲しいなーと眺めていたのですが、30万くらいあったら買えそうです。
でも封筒に入るという素敵な厚さのマックもいいなあ…ううむ。
うっかり電気屋さんにいると色々夢が膨らんでしまうので、なるべく余所見をしないように通り抜けましたよ。
以下拍手返信です。
そういえば、の方→
そうでしたか! あれ、私と行った所ですか!?
もう今はどこにもない幻の商品ではないかという気がします。健康には良いかもしれませんが、味がマニア受けというか…(失礼)
今日から
しばらく出張です。
楽しんできます(*´▽`*)
以下拍手返信です。
おかえり~の方→
ただいまーそしてお帰りなさい! 四月はお互いよく頑張りました! 今更ですが就職おめでとう!!
たまねぎは現時点では既にその辺で売っているのかどうかわかりませんが、もし見つけたらお試しあれ。私の予想では世間の人にはあまり魅力を理解されず、今は安売り屋で一本三十円とかになっている頃ではあるまいかと。(勝手な予想)(もし違ったらすまんたまねぎよ)