完璧主義という名の病
のらくら日記。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近
気付けばまるでブートインしていないのですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
ビリー先生のお世話になると色々なところが瞬く間に引き締まるのですが、当然ながらお世話にならなくなるとまた弛んできます。
軽いどころじゃなくYABAI。
もうこれ喉は持病と割り切ってシカトして普通に運動したり何だりするべきのような気がしてきましたよ。
体め、そういつも甘やかしてもらえると思うなよ!
今日は例年になく早い仕事納めです。
行ってきます(´▽`)
ビリー先生のお世話になると色々なところが瞬く間に引き締まるのですが、当然ながらお世話にならなくなるとまた弛んできます。
軽いどころじゃなくYABAI。
もうこれ喉は持病と割り切ってシカトして普通に運動したり何だりするべきのような気がしてきましたよ。
体め、そういつも甘やかしてもらえると思うなよ!
今日は例年になく早い仕事納めです。
行ってきます(´▽`)
PR
仕事場に
行ってみたら時が止まってました。
という訳で、わが仕事場だけ明日までクリスマスのようです。
今日はどうぶつが軽い腹痛を起こしました。
寒いから仕方ないのかもしれませんが、あんなに冬毛なのに。
もこもこでふわふわなのに。
食べすぎ?
以下拍手とメッセージ返信です。
喉のアレの方→
そうかもしれませんね…その可能性はあえて見ないようにしていたのですが。
これからも見ないようにしつついつの間にか治ってるといいなあ、と思ってます。
まだ治ってないです。
うっかり一人での方→
怖がっていただけたようなら何よりです(笑) 蓋を開けてみるとよくある話っぽい気もするのですが、勝手に画像が逆さになっていたりするとぎょっとしますよね。あと色々発覚してからの自己紹介のラクガキ。
相方様にも是非お楽しみいただければと思います。
喉に
十一月くらいから何かがとり憑いている気がしてなりません。
喉が痛くなかった日がこの二ヶ月で十日もない。
これはあれなの? おばあちゃんがいつも腰いたたと言ってるみたいな、いわゆる年的なあれなの? それが私は喉に来るの?
認めない。
という訳で、明日には治ってる予定です。
先日旅行先で美味しいてんぷら用の塩を買い、そしてご飯どころで美味しい穴子のてんぷらを食べ、鮭と三つ葉のポン酢和えを食べたので今日はこのメニューにしよう! と張り切って取り掛かりました。
しかしまず穴子などというものは我が家の冷蔵庫にありません。
のみならず、たれをつけて焼いたよ! というものではない生のものは、その辺のスーパーにもないような気がします。
それより何より買い物に行くのが面倒くさい。(…)
そんな訳で今日のメニューは鶏と山芋のてんぷらと、鮭とほうれん草と人参のポン酢和えになりました。
全然違いますね!
三つ葉もありませんでした。そもそも我が家の買い物担当の人は三つ葉という野菜の存在を忘れているので、極稀に思い出した時か自分が使おうと思ったときにしか買ってこないのです。致し方ない話です。
結果としてはちゃんと美味しく出来ましたが、多分少しご想像してもらえればおわかりかと思うのですが見た目はあまり美味しそうな感じにはならなかったので、写真は割愛します。
てんぷらは揚げたてが最高。作った人の特権ですね(*´▽`*)
喉が痛くなかった日がこの二ヶ月で十日もない。
これはあれなの? おばあちゃんがいつも腰いたたと言ってるみたいな、いわゆる年的なあれなの? それが私は喉に来るの?
認めない。
という訳で、明日には治ってる予定です。
先日旅行先で美味しいてんぷら用の塩を買い、そしてご飯どころで美味しい穴子のてんぷらを食べ、鮭と三つ葉のポン酢和えを食べたので今日はこのメニューにしよう! と張り切って取り掛かりました。
しかしまず穴子などというものは我が家の冷蔵庫にありません。
のみならず、たれをつけて焼いたよ! というものではない生のものは、その辺のスーパーにもないような気がします。
それより何より買い物に行くのが面倒くさい。(…)
そんな訳で今日のメニューは鶏と山芋のてんぷらと、鮭とほうれん草と人参のポン酢和えになりました。
全然違いますね!
三つ葉もありませんでした。そもそも我が家の買い物担当の人は三つ葉という野菜の存在を忘れているので、極稀に思い出した時か自分が使おうと思ったときにしか買ってこないのです。致し方ない話です。
結果としてはちゃんと美味しく出来ましたが、多分少しご想像してもらえればおわかりかと思うのですが見た目はあまり美味しそうな感じにはならなかったので、写真は割愛します。
てんぷらは揚げたてが最高。作った人の特権ですね(*´▽`*)
クリスマス2
そういえばクリスマスプレゼントにこのようなチョコをいただきました。

妙にまつげの長い、少女漫画顔のサンタです。
しかし包装をはがしてみると…

……?
これは一体……?
この模様は何? 毛並み?
ちなみに裏表同じ柄(?)です。
頭も手足もないただ毛の生えた肉の塊を模している…?
と、何だかグロい想像を一瞬してしまいましたが、多分これは木とかそのようなものなんですよね。おそらく。きっと。
以下拍手返信です。
やっとふわふわの方→
私もたまに試しに押してみると、五回連続で同じ絵が出たりします。またお前か! と画面の前で一人突っ込んでおります。五枚中四枚しかでてこない確率について考えていたあの頃が懐かしい。
きっとキャラクターに似てしまうものなのですよ。それも、よりネタとして面白い方に( ゜▽ ゜)
冬の町のの方→
ありがとうございます! そのような見方もあるのですね~。確かに年末年始は何となく、どこもきらきらしい感じですね。
他にも拍手を下さった方、どうもありがとうございました(*´▽`*)
妙にまつげの長い、少女漫画顔のサンタです。
しかし包装をはがしてみると…
……?
これは一体……?
この模様は何? 毛並み?
ちなみに裏表同じ柄(?)です。
頭も手足もないただ毛の生えた肉の塊を模している…?
と、何だかグロい想像を一瞬してしまいましたが、多分これは木とかそのようなものなんですよね。おそらく。きっと。
以下拍手返信です。
やっとふわふわの方→
私もたまに試しに押してみると、五回連続で同じ絵が出たりします。またお前か! と画面の前で一人突っ込んでおります。五枚中四枚しかでてこない確率について考えていたあの頃が懐かしい。
きっとキャラクターに似てしまうものなのですよ。それも、よりネタとして面白い方に( ゜▽ ゜)
冬の町のの方→
ありがとうございます! そのような見方もあるのですね~。確かに年末年始は何となく、どこもきらきらしい感じですね。
他にも拍手を下さった方、どうもありがとうございました(*´▽`*)
という訳で
クリスマスも終わったので年末更新です。
良いお年を絵ですが、何しろ年賀状が全然出来ていないので新年もこのままのトップの可能性は充分すぎるほどです。
良いお年を!