完璧主義という名の病
のらくら日記。
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰って
きましたよー。
昨日は朝七時に起きた挙句貫徹だったので(寝る時間はいただいたのですが寝付けず、全く意識が落ちることなく二時間ほどごろごろしました)、今はとてもへろへろです。でも相変わらず楽しかったです。
これからがっつり寝て明日の温泉に備えます。
たーのーしーみーだー(*´▽`*)
昨日は朝七時に起きた挙句貫徹だったので(寝る時間はいただいたのですが寝付けず、全く意識が落ちることなく二時間ほどごろごろしました)、今はとてもへろへろです。でも相変わらず楽しかったです。
これからがっつり寝て明日の温泉に備えます。
たーのーしーみーだー(*´▽`*)
PR
出張が
延びて明日からになりました。なので今日はゆっくりです。明日と明後日のために英気を養います。
それにしても今日一日中肉体労働をしていたら、かえって元気になった気がします。肉体的には疲れてはいるのですが、色々なものの流れがよくなったような。
どうぶつがすっかり冬仕様になっていて、ふわふわのもこもこに癒されたというのもあります。
そういえば我が家のおじいちゃんの写真を見たいというリクエストをいただいたので、とりあえず一枚UPしておきます。

私の布団に入ってきてご満悦のおじいちゃん。枕に顎を乗せてます。
この時、昼を過ぎていたので布団を畳もうとしたのですが断られました。
以下拍手返信です。
ジョージさん…!の方→
ジョージさんです。ジョージさんはケツアゴです。爽やかです。
そしてネット復帰おめでとうございます! また色々宜しくお願いします。(何を)
おお、伽羅…の方→
そうですよ~。伽羅さんです。あの配色で肌の色を黒くしようとするとどこが腹でどこが服かわからなくなるので、あえてそのまま白にしました。私の中では白黒二階調なら白なのですが、PLさんの中では黒でしたか?
それにしても今日一日中肉体労働をしていたら、かえって元気になった気がします。肉体的には疲れてはいるのですが、色々なものの流れがよくなったような。
どうぶつがすっかり冬仕様になっていて、ふわふわのもこもこに癒されたというのもあります。
そういえば我が家のおじいちゃんの写真を見たいというリクエストをいただいたので、とりあえず一枚UPしておきます。
私の布団に入ってきてご満悦のおじいちゃん。枕に顎を乗せてます。
この時、昼を過ぎていたので布団を畳もうとしたのですが断られました。
以下拍手返信です。
ジョージさん…!の方→
ジョージさんです。ジョージさんはケツアゴです。爽やかです。
そしてネット復帰おめでとうございます! また色々宜しくお願いします。(何を)
おお、伽羅…の方→
そうですよ~。伽羅さんです。あの配色で肌の色を黒くしようとするとどこが腹でどこが服かわからなくなるので、あえてそのまま白にしました。私の中では白黒二階調なら白なのですが、PLさんの中では黒でしたか?
なるべく
寝ますと言いつつ、何だかあまり寝付けなかったという。
疲れていても疲れて無くても、翌日何の予定もない方がよく眠れるようです。
いつからこんなチキンになってしまったのか。←昔は遠足の前でも爆睡していた人間
そういえば昨日帰宅途中に、ふと隣を見たらブレザーの女子高生がいて、ボーダーで穿き口にさり気なく小さなフリルがついている、とても可愛い靴下を装備していました。
ボーダーの靴下や綺麗な色のニットを着ているのは漫画の中だけだと思っていたのですが、本当にいるのですね。お洒落高校生。
それとも都会ではもっとずっと昔から常識だったんでしょうか。
疲れていても疲れて無くても、翌日何の予定もない方がよく眠れるようです。
いつからこんなチキンになってしまったのか。←昔は遠足の前でも爆睡していた人間
そういえば昨日帰宅途中に、ふと隣を見たらブレザーの女子高生がいて、ボーダーで穿き口にさり気なく小さなフリルがついている、とても可愛い靴下を装備していました。
ボーダーの靴下や綺麗な色のニットを着ているのは漫画の中だけだと思っていたのですが、本当にいるのですね。お洒落高校生。
それとも都会ではもっとずっと昔から常識だったんでしょうか。
という訳で
一時帰宅しましたー。
明日は一日どうぶつと触れ合って、夜には出張先に戻る予定です。
体調が完全に良くなったと思ったらそうでもないようなので、今日はなるべく寝ます。
風邪その後
大分良くなりました(´∀`)
一瞬悪化したものの気を取り直したように快方に向かい、今はようやくのど飴とお別れです。自然治癒力ありがとう!
昨日ご飯時にテレビを見ていたら、某芸能人の人たちが、Tシャツ重ね着のギネスに挑戦していました。
ギネス記録は重ね着223枚だったのですが、その枚数よりもギネスがどこまで、それがすぐれていても特にこれといって生きるのには必要ない記録を載せているのかそちらが気になりました。
ギネスブック、一度読んでみたいです。図書館にあるのだろうか…
一瞬悪化したものの気を取り直したように快方に向かい、今はようやくのど飴とお別れです。自然治癒力ありがとう!
昨日ご飯時にテレビを見ていたら、某芸能人の人たちが、Tシャツ重ね着のギネスに挑戦していました。
ギネス記録は重ね着223枚だったのですが、その枚数よりもギネスがどこまで、それがすぐれていても特にこれといって生きるのには必要ない記録を載せているのかそちらが気になりました。
ギネスブック、一度読んでみたいです。図書館にあるのだろうか…