忍者ブログ

完璧主義という名の病

のらくら日記。

[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

という訳で

今日からちろっと行ってきますー。
湿度が八十パーセントもあると加湿器が言ってくれているのに、寝ている間中妙に喉と口の中がからからでした。
空気中の水分よオラに力を!という感じでした。

それにしても、朝になったら雨が止んでいるようでよかった。
これで先月忘れた漫画を持っていけます。
あ、へんないきものも布教してきますよ!
PR

不思議に

あれから六時間以上経過しているのに、何故か漠然とした構図しか決まっていません。年賀状。
描きたいものが色々あって、どう組み合わせてどのように配置するかで考え込み、途中で面倒になって投げて寝たといういかんともし難い事情があるわけですが。

まあ、構図が決まっただけでもよしとしようと思います。
年明けまでに間に合うよう頑張ります。

それにしても、年賀状に取り掛かり始めるといよいよ年末という気がしてきますね。
この一年は本当にあっという間でした。
残りあと三週間ほど、楽しく過ごしたいと思います。

買ったばかりの

プリンターが早速駄々をこね始めましたよ。
プリントの最後に、俺が印刷した証だ!とばかりに紙の隅に黒インクを…一体何が気に入らなかったというの。
確かに一枚目の紙のセットは失敗して曲がりましたよ。それは私が悪かったですよ。
でも次からはちゃんとセットしたじゃないですか!
いい年していつまでも拗ねないで!


という訳で、来年は収支をもう少し綿密に把握しようと、家計簿を自作しました。
無論ALL手書きです。表のソフトは、人からもらった表を開くためだけにどこかから落としてきたものがありますが、使い方を全く知りません。手書きの方が百倍早い。
数年前も同じ理論で、ホームページ作成ソフトなど使わずHTMLタグを覚えた気がします。
アナログ万歳。(アナログ?)


あ、出張は更に延期で明日からになりましたー。折角空いたので、今日は年賀状を作成する予定です。
あと風邪を治します。金曜がピークだったからそろそろ全快してもいい頃だと思うんですよ。私の喉よ。

拍手絵

ある程度溜まったので拍手ログUPです。
しかし時間をかけないことをモットーにしているせいか、本当に、絵が…!
割と最近気付いたのですが、上手な人と下手な人の違いは、出来上がりは同じでもそこに辿り着くまでの時間が雲泥の差だということです。
調子に乗ってラフな絵を~とかやると大変なことになります。

とはいえ上手な人は上手な人で日頃から熱心に絵の練習をしていたりするので、まあ当然の結果とも言えます。
「急がば回れ」この言葉を自分に贈りたい。いや、むしろ耳を引っ張って言い聞かせたいです。
言い聞かせて聞くくらいなら苦労しないんですけどね!

出張が

延期になったので、今日はインターバルになりました。
その代わり明日からは少しばたばたします。一応、現在の予定では明日~13の夜まで出張、一旦帰宅、14に別のお仕事、14の夜~16辺りまで再度出張、17、18はお友達と旅行。
体力的には厳しそうですが、出張の最終日までいられそうなのとお友達との旅行(温泉)がとてもグッドタイミング、ということになりそうで今からエフフフ(*´▽`*)って感じです。
でも17に遠足ではしゃぐ子供のような元気が無かったらすいません。>友人
その場合は城は18に行かせて下さい。(笑)

前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
椿
性別:
非公開

ブログ内検索

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe