完璧主義という名の病
のらくら日記。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに
図書館にて色々と本を予約しました。
現在映画化されている小説などはやはり大人気で、待ち人数が半端なかったのでそれは見送って、まだ文庫になっていない辻村深月さんの新作やらその他気になるものをちょこちょこ予約しました。
この辻村さんの「名前探しの放課後」、試しに密林のレビューを見てみたら評価がかなり分かれていたのでどのような感じなのか楽しみです。
あ、以前の作品「ぼくのメジャースプーン」の「ぼく」の名前がわかるらしいですよ。その意味でも楽しみです。
それから最近のマイブームボカロ曲。
【オリジナル曲PV】Persona Alice【初音ミク】
独特の歌詞表記が好みなのですが、その歌詞表記含めて一つの作品という感じなので作業用BGMにはあまり向いていないかもしれません。
最後の方鳥肌でした。個人的にとても好きです。
ハッピーエンドというのは私の中で必要最低条件。
以下拍手返信です。
ビリー教官での方→
夏にはウォーキングで備えようかなと思ってます。キャンプは脂肪が落ちるというより筋肉がついて引き締まるという感じなので。時間があれば併用しようかと思ってます。
蒸し暑くの方→
むしろバテた方が食欲が落ちるので、どちらかといえばバテたいです。
でも暑いのは苦手ですぐクーラーをつけるのでバテられそうにないです。(…)
昨日の
末永くお幸せに! と、遠くからひっそり祈っておきます。(ここには出入りしていないお友達なので)
そして明日からしばらく出張です。
楽しんできます!
以下拍手返信です。
ビリーの力での方→
フォローありがとうございまっす!!!
色々
仕方がないので覚えていることを箇条書きにします。
・明日はお友達の結婚式です!
・お友達の結婚式のために美容院に行きました!
・いつも髪を切ってくれる美容院のイケメン店長さんが某一郎さんに似ていることに今日気付きました!
・前行ったの十月ですよ!「伸びましたねえ」って言われるわけだ!
・家の近所に千円カットが出来たんですよ、でも新聞に「千円カットに行った後普通の美容院に行ったら切り方が荒いのですぐばれる」と書いてあったんですけどどうなんですかね、と話をしたら千円カットでも切るのが上手な人は上手ですからね、と飄々とフォローしちゃう店長さんカッコイイ。私がそうかじゃあ千円カットでいいやって思ったらどうするの!
・パーマなんですけど左は細かく右は緩いという変な頭にしました(また)←とても気に入ってます。でも前より普通です、左右の長さは同じくらいだから!
・久しぶりにチャイナドレスを着ようと思っていたのに、そしてそれを店長さんにお話したら「チャイナドレスですか」と言いながらそれっぽく切ってくれたのに、いざ着てみたら買ったときはゆるゆるだったあれがきつ…く…!
・辻村深月さんの「ぼくのメジャースプーン」文庫版をとうとう買いました! 久しぶりにざっと読み返したらもう…すごすぎる…。この人のキャラ造詣とキャラの愛情深さが好きすぎます。愛してる!
・ユニクロでルームワンピースなるものを買いましたが、ルームではなく外に着て行きそうです!
・先日人が作って食べさせてくれた、そしてめちゃめちゃ美味しかったバーニャカウダもどきを作ってみました!
バーニャカウダというのはイタリア料理で、オリーブオイルとバターとにんにくとアンチョビをミキサーにかけてあたためたものを野菜にかければできます(←もっと正確なレシピが多分どこかにあります)。しかしアンチョビなどというものはなく、しかもバターの存在を忘れていたので、私はツナ缶二個、塩小さじ一(アンチョビの塩分のつもり)、みじん切りにしたにんにく六カケくらい、オリーブオイル適当(100cc以上だったのは確実)を泡だて器で混ぜてから小さいフライパンで火にかけました。そしてゆでたブロッコリー、いんげん、にんじん、かぶ、キャベツ、生パプリカにかけて食べました。めちゃめちゃおいしかった…! ただし塩気が強いなと感じたので、塩は様子を見ながら少しずつ加えてもいいかもしれません。よ!
・目の調子がやっぱりよろしくないかもしれないので、多分明日は眼鏡です。写真を撮るときだけはずすぜ!(ささやかな抵抗)
ではカメラのバッテリーを充電して寝ます! けっこう覚えてたね!
携帯メールを
いつの間に絵文字対応。すごいぜブラウザ。
そういえば今日、丸一日行方不明になっていた我が家のおばあちゃん(猫)が近所の家の納屋で発見されました。
その家の方は猫が嫌いだそうで、意図的に閉じ込めていたようです。
引き取りに行ったときに「今度入って来たらもう出さない」といわれたのですが、猫は自由な生き物なので「行くな」と言って聞くわけもなく、今後は家から出さないようにして飼う事になりそうです。
我が家の周囲は猫好きが多く、うちのおばあちゃんも色々な家で可愛がってもらっていたようなので少し残念です。
庭の周囲に不可視の壁を設置できる技術とか早く開発されないかな。
以下拍手返信です。
こんばんは。の方→
目は治った気がします。目薬効果! ご心配ありがとうございます。
トップ絵は、いつだかファッション誌を見ながらがりがり書きました。オサレなデザインだったのですが、モデルさんをモデルに描いたので近衛にしては頭身が高く…(笑)
そうですね、予定が合えば是非遊んで下さいな(´▽`)
ふぎゃ!の方→
更新が滞りすぎなので縮小してみました。トップ&拍手絵お褒めいただきありがとうございます!
トップは鉛筆画をスキャンしてからフォトショで主線をレイヤー分け→主線レイヤー「透明部分を保護」にチェックしてから、SAIの水彩で虹色っぽく塗ってみました。適当ですえへへ。
昨日から
何だか左目が痛いのですが、目が疲れてるのかなーと思ってました。
そしたら今朝起きてもまだ痛い。
…?
そういえば数日前にも左目が赤いと家族の人に指摘されたような。
何なんだろうなあ、と思いつつも自然治癒能力に期待します。
しかし無理はしないようにしようと思います。
目を使う仕事だからあれなんですけどね!
以下拍手返信です。
おはよう!の方→
トップ絵は普通に塗った絵に比べたらうっすーいので、確かに携帯からだと見づらいかもしれません。
そうですね、余裕が出来たら遊びましょうー。いつ出来るのか現時点では皆目見当もつかなかったりしますが。