完璧主義という名の病
のらくら日記。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トップ変更
大きな絵を描くのも久々です。
ちなみに大きさが適当なので、あまりに画面の大きな人は(私が)切ない感じのトップ絵表示になる可能性があります。
お友達がハロウィン更新をしていたので、そうかハロウィン描けばよかったのか!と思いましたが後の祭りでした。
開き直って全然関係ない集合絵(男子)。
雑誌を見ながら、それぞれ系統の違う服を選ぶのは楽しかったです。
そしてさり気に帽子祭。
全体図は以下にたたみます。多少重いかもしれません。
今日は
しかし携帯から、もう駄目かもしれないという記事を(パスワード等をプロバイダに問い合わせていたら、色々な関係により繋がるのが二週間後とかになりそうだったので)書いていたら、奇跡的に繋がりました。奇跡ありがとう!
昨日の
なので、もしかすると「ものを上手に嚥下できない症状を説明するために、診療室に入るなりやおら食べ物を貪る人がいたのではないか」「しかし禁止事項にはそれっぽい理由付けをしなければならないという強迫観念により、窒息する危険性を引き合いに出したのではないか」ということで私の中では決着がつきました。
他に何か説得力のある根拠を思いついた方あるいは事情をご存知の方はご一報を。
以下拍手返信です。
御疲れ様です!の方→
御疲れ様です! こちらこそありがとうございます(´▽`)
おじいちゃんはその後こんな感じです↓
包帯装備なので痛々しいようで、本人はいたって元気です。そして人間の方も、手に出来た謎の出来物を除去しに行っただけなのでいたって元気です。ご心配ありがとうございます!
原稿頑張って下さい、ひっそりと愛を送信しておきます~(*´▽`*)
残り二人の方→
き 昨日の答えの二人は正解だったのに昨日と矛盾する答えになってますよ!
違いがわからんの方→
トータルコーディネートって大事ですよね…!
じゃあの方→
はい、正解です(笑)
久しぶりに
待合室でぼーっとしていた時、ふと掲示板に貼ってあった注意書きに目が止まりました。
そこには、
「診療室内での飲食はご遠慮下さい。食べ物が間違って気管に入り、窒息してしまう危険性があります」
と書いてあって「…?」となりました。
前の文と後の文の関連性がいまひとつよくわからない。
以下拍手返信です。
おじいちゃーーん!!の方→
ご心配ありがとうございます! 本人は傷もほとんど気にならないようで、ろくに舐めもせず、ひたすら睡眠をとっています。病人(?)なので、現在家中の人に甘やかされています! ご安心を!
前から思ってたがの方→
ありがとうございます! ちょっと着こなしを変えたらいけるんじゃないかとは思っていたので、我ながら中々良い感じに描けて満足でした(´▽`) しかしこれ男子だったらやっぱり微妙なことになるんですかね。HAHAHA。
同じような体型・身長でペアルックをやってもさぞ可愛いだろうなあと思います。コンビアイドル的な。
はっそうか、ジャ○ーズの方々などは男子だけどお揃い着てますね!
目が死んでるの方→
わーい、ありがとうございます(*´▽`*)
あんなものでそう言っていただけるとは…(笑)
左からの方→
惜しい!
おじいちゃんに
何やら腫瘍が見つかったので、今日はプチ入院させてきました。ざっと六時間くらい。
手術は局部麻酔で行い、腫瘍も良性だということで特に問題はないようです。
人間に換算するともう百歳近いので、色々しょうがないという気分になりつつも、とりあえず大丈夫なようでよかったです。
流石に手術後は麻酔のせいもありぼんやりしていて、ごはんも食べずにひたすら睡眠。
いきなり病院なんぞに行ったので、家に帰ってしばらくは部屋の隅でひっそりしていましたが、日付が変わる頃には手足を伸ばして眠っていたので安心しました。
しかし明日も病院には行かねばならないのだよおじいちゃんよ。
以下拍手返信です。
足クイズ、の方→
むしろわざとです。あと、その二人は正解ですえへへ。あとの二人はちょっと難しいかもです。トータルで見ないとバランスがわかりませんしね!