忍者ブログ

完璧主義という名の病

のらくら日記。

[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラクガキマンガ

ちょろりとUPしました~。
ネタはあるのに描いている時間がないという…。まだ二人しか出てこないよ!
最初はフルカラーにしようと思っていたのを二色に減らしたというのに、案外時間がかかってます。(あんなのでも)
拍手絵ももう少し種類を増やしたいですねー。
とはいえ明日から…というか日付的にはもう今日ですが、しばらく出張なので更新は止まることになります。
ブログはネタがあれば書いていこうと思いますので、宜しくお付き合いくださいませ~。
PR

今日のご飯

半年くらい前から「紫蘇のてんぷらが食べたいなあ」と漠然と思っていたのですが、真夏になってベランダの青紫蘇がこれでもかというくらいに茂っているのでようやくてんぷらにして食べました。
そして、先日お友達と行った和食のお店で「茄子の生姜ソース」なるものを食べまして、それがとても美味しかったので店員さんに教えてもらったレシピを元に作ってみました。
作り方は簡単。焼きナスの皮をむいて、生姜の絞り汁・サラダ油・ごま油・ケチャップ・豆板醤・塩を良い配合で混ぜたソースをかけるだけです。店員さんのお話だとケチャップは隠し味程度で、ということでしたがあまりに少ないと本当に味がしないので私は隠し味以上に入れました(笑)
うまー(*´▽`*)
普段からお料理をやっている人は勘で何となく配合がわかると思うので、味見をしつつ作ってみてはいかがでしょうか。

しかし親には「料理って感じの味がするね」と言われたのですが、それでは普段作っているものは一体何だと…?

温泉行ってきました!

温泉というか、正確には温泉も出てるよスパなのですが。

昼頃にお友達が家まで車で迎えに来てくれて、そこからお友達の運転で目的地へ。
家に辿り着くまでに渋滞していたり迷ったりしたそうで、全体的に通りにくい道で申し訳ない…!
でも現地に向かうまでの道は割と広くて真直ぐだったので、走りやすいようで良かったです。
しかしなまじ自分も運転できると、しかも自分がほやほや初心者でまだきっちりルールを守っていると、ベテランの運転は怖いですね!
慣れていないのでまず速度でも怖いし、停止位置とか一時停止とかものすごく気になってしまいます。友ようるさくてすいません…(笑)

スパは南国風のリゾート!という感じで、異国の音楽に異国の匂いで非常にくつろげました!
お風呂に入って食べて寝て、全身ぐだぐだに緩みました。
帰りもお友達が運転してくれるという殿様待遇。しかもこの友のコマンドは「いのちをだいじに」なので、暗くなっているのもあってそこまでとばさずに、また家まで送ってくれました。
だらだらごろごろできてのんびり幸せな一日でした。
どうもありがとうございました!

温泉

今日は温泉です。
といっても最初は海かプールに行く予定だったのですが、お友達がバイトで肩を痛めたということで急遽温泉に変更。
しかしその後椿が免許を取った、ということで友がドライブを提案してくれました。
なのでてっきり私に運転させてくれるのかと思いきや




と思ったら





という訳で、友の運転により温泉(といっても比較的近場)に行くことに。
命の保証が出来ないのなら同じことでは…!?
私に練習させてくれてもいいのでは!?
と思いましたが、考えてみれば他人様の運転する車の助手席に乗るのは免許を取ってからこれが初めて。
今まではいつもぼーっと乗ってましたが、良い機会なので他人様の運転を勉強させてもらってこようと思います。

ていうかまさかそこまで危険ってことはないよね!
友よ、あなたを信じている…!

本始動

何がどうと言う訳ではありませんが、きりがいいので今日から本始動です。
またちょこちょこ弄ります。

前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
椿
性別:
非公開

ブログ内検索

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe