完璧主義という名の病
のらくら日記。
[302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294] [293] [292]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと
そういえば新しいボーカロイドの巡音ルカという子が発売されていたなあ、と思い出し、作業の合間にふらりと巡ってみました。
という訳で、見つけたものをちょろっとご紹介。
まずはこれです!
巡音ルカ と 英語でおしゃべり!
皆様ご存知かもしれませんが、ルカは英語も流暢に喋れるよ!というのが売りのひとつらしいです。
というわけで英語を喋ってくれます。ちなみに台詞の色、黄色はレン、オレンジはリン、青はミクです。皆の喋りが不自然ですが、ボーカロイドは元々台詞を言うことには不向きという前提でお楽しみ下さい。
続いてルカさんの本気。
【巡音ルカ】 transient future 【オリジナル】
かなり好きな声です。可愛いのにクール系!
そしてどうやら、この作者さんの作る曲がさり気なくとてもツボっぽいです。
これと同時に発表したらしい星屑ユートピアという曲もお勧めです。
便乗して同じ作者さんのミク歌もご紹介。
【初音ミク】 白灰砂の海 【オリジナル】
好みが分かれそうな不思議なメロディラインです。私は大好きなのですが。
個人的なイメージとしてはGOGO7188に少し近い…ような…?
サビのメロディと間奏が特にくせになります。それと最後のブレスが人間みたいでどきどきしました。ブレスを入れられるなんて改めてすごいですねボーカロイドは。
それにしても、ニコニコを見ているとプロとアマの境界線がよくわからなくなります。
良い曲を作ったり歌詞を書いたりできる人は星の数ほどいるのだなあ…。
という訳で、見つけたものをちょろっとご紹介。
まずはこれです!
巡音ルカ と 英語でおしゃべり!
皆様ご存知かもしれませんが、ルカは英語も流暢に喋れるよ!というのが売りのひとつらしいです。
というわけで英語を喋ってくれます。ちなみに台詞の色、黄色はレン、オレンジはリン、青はミクです。皆の喋りが不自然ですが、ボーカロイドは元々台詞を言うことには不向きという前提でお楽しみ下さい。
続いてルカさんの本気。
【巡音ルカ】 transient future 【オリジナル】
かなり好きな声です。可愛いのにクール系!
そしてどうやら、この作者さんの作る曲がさり気なくとてもツボっぽいです。
これと同時に発表したらしい星屑ユートピアという曲もお勧めです。
便乗して同じ作者さんのミク歌もご紹介。
【初音ミク】 白灰砂の海 【オリジナル】
好みが分かれそうな不思議なメロディラインです。私は大好きなのですが。
個人的なイメージとしてはGOGO7188に少し近い…ような…?
サビのメロディと間奏が特にくせになります。それと最後のブレスが人間みたいでどきどきしました。ブレスを入れられるなんて改めてすごいですねボーカロイドは。
それにしても、ニコニコを見ているとプロとアマの境界線がよくわからなくなります。
良い曲を作ったり歌詞を書いたりできる人は星の数ほどいるのだなあ…。
PR