忍者ブログ

完璧主義という名の病

のらくら日記。

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました

冬の祭典。

とりあえず、何故かそんな予定ではなかったのに行きと帰りで荷物の重さが違いすぎて肩凝り→頭痛がしました。もう年です。
始まる前は「向こうの地方にも行こう(´▽`)」とか思っていたのですが、実際には全然無理でした。西には社長(not仕事関係)がいたらしいんですけどね…。残念。

人々の熱気がすごくて外は凍えたのに会場内は熱いほどで、流石…と思いました。勿論カイロはいりませんでした。
それにしてもOTAKUというのは何故、きっちりお洒落をしているようでも別の場所で出会ってもちゃんとそれとわかってしまうのか。
会話内容? それとも逆にきっちりしすぎているから? はたまた妙に黒尽くめだったりするから?
PR

冬の祭

と言っても雪祭りやら何やらではなく、あの祭典に行ってきます。
お友達のところで売り子です。
調べてみたら日参サイト様(あらゆるジャンル)がちらほらいらっしゃるようなので、もし時間があればうろつきたいなーと。無理なら無理でスペースでのんびりしているのも全然ありです。
多分私はがりがりと落書きをしているでしょう。いや、もうほら、年賀状がね…!(よりによってそこで描くのか)
それにしても今朝思い立って好きサイトさんのスペースナンバーをチェックしてる辺り、ぐだぐださが窺えます。

とにかく行ってきます。
カイロは何枚必要なんでしょうね、これ。

今年の

仕事が終わりました!
一年で一番お客さんの多い日でしたが、皆テンション高く楽しそうで、それを見ているのが面白かったです。
特にどうぶつに触るときは、むしろ昔子供だった人の方がはしゃぎます。現・子供は割と無言で触ってますが、昔子供だった人は大抵歓声を上げてました。
皆中身はいくつになっても少年少女のようですね。
特におばちゃんはいくつになっても少女の心を失ってません。和む。


さてと、年賀状を書かないとね…流石に( ゜▽ ゜)

最近

気付けばまるでブートインしていないのですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
ビリー先生のお世話になると色々なところが瞬く間に引き締まるのですが、当然ながらお世話にならなくなるとまた弛んできます。
軽いどころじゃなくYABAI。

もうこれ喉は持病と割り切ってシカトして普通に運動したり何だりするべきのような気がしてきましたよ。
体め、そういつも甘やかしてもらえると思うなよ!


今日は例年になく早い仕事納めです。
行ってきます(´▽`)

仕事場に

行ってみたら時が止まってました。
という訳で、わが仕事場だけ明日までクリスマスのようです。

今日はどうぶつが軽い腹痛を起こしました。
寒いから仕方ないのかもしれませんが、あんなに冬毛なのに。
もこもこでふわふわなのに。
食べすぎ?


以下拍手とメッセージ返信です。

喉のアレの方→
そうかもしれませんね…その可能性はあえて見ないようにしていたのですが。
これからも見ないようにしつついつの間にか治ってるといいなあ、と思ってます。
まだ治ってないです。


うっかり一人での方→
怖がっていただけたようなら何よりです(笑) 蓋を開けてみるとよくある話っぽい気もするのですが、勝手に画像が逆さになっていたりするとぎょっとしますよね。あと色々発覚してからの自己紹介のラクガキ。
相方様にも是非お楽しみいただければと思います。

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
椿
性別:
非公開

ブログ内検索

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe