完璧主義という名の病
のらくら日記。
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お茶
先日コンビニで人を待っている間に「お茶にごす。」という漫画(天使な小生意気を描いてらした方の現在の連載作です)を立ち読みしたらば、思わず噴いてしまうほど面白かったので、とうとう大人買いしてしまいました。
面白かった…。電車の中でうっかり読んでしまって、笑いの止まらないものすごくキモい人に。幸い車内の人は皆お疲れで、ほぼ眠っていらしたようなのでよかった。読み始めて次の瞬間顔を上げたら自分の降りるべき駅に着いていて、本当にびっくりしました。引き込み方が半端じゃありません。
ちなみに、大方の人の予想通りですいませんが山田君が大好きです。二巻でハートをわしづかみにされたよ!
それと、夏帆ちゃんを見ていると、中学時代廊下に唾を吐いていた不良に喧嘩を売ったというお友達(女子)をものすごく思い出します。もう読めば読むほどその子にしか見えない。
当分読み返して楽しみます。
ところで、出張その他の事情によりこれからしばらくパソコン繋ぎません。
復活は多分十四日くらいです。
ブログは携帯から更新できたらします。
いつも拍手を下さる方、本当にありがとうございます(*´▽`*)
面白かった…。電車の中でうっかり読んでしまって、笑いの止まらないものすごくキモい人に。幸い車内の人は皆お疲れで、ほぼ眠っていらしたようなのでよかった。読み始めて次の瞬間顔を上げたら自分の降りるべき駅に着いていて、本当にびっくりしました。引き込み方が半端じゃありません。
ちなみに、大方の人の予想通りですいませんが山田君が大好きです。二巻でハートをわしづかみにされたよ!
それと、夏帆ちゃんを見ていると、中学時代廊下に唾を吐いていた不良に喧嘩を売ったというお友達(女子)をものすごく思い出します。もう読めば読むほどその子にしか見えない。
当分読み返して楽しみます。
ところで、出張その他の事情によりこれからしばらくパソコン繋ぎません。
復活は多分十四日くらいです。
ブログは携帯から更新できたらします。
いつも拍手を下さる方、本当にありがとうございます(*´▽`*)
PR
今日は
いきなり上司の方の取引先の人から電話が来てびっくりしましたよ。
別のお仕事のお手伝い依頼かと思いきや、随分前に提出した書類についてでした。どうやら手元に届いてなかったとか。
何だか前もそんなことがあったような…。でも、無事ご覧になったようでよかったです。対応は当たり前なのですがとても大人で、癒されました。
色々頑張るYO!
別のお仕事のお手伝い依頼かと思いきや、随分前に提出した書類についてでした。どうやら手元に届いてなかったとか。
何だか前もそんなことがあったような…。でも、無事ご覧になったようでよかったです。対応は当たり前なのですがとても大人で、癒されました。
色々頑張るYO!
年末までに
描かねばならない絵を数えてみました。
年賀絵×1(トップ用)、年賀状×1、年賀の季節が終わった後の通常トップ×1(年明けに描いている暇があるか怪しいので)、その他三枚。
集中力さえあれば何とかなりそうな数ですが、果たしていけるかどうか。
何となく今絵の波が来ているので、頑張ります。
それはそうと三月のライオンの二巻を買いましたー。相変わらず、私は好きですがネガティブな匂いの激しい、繊細な人はダメージを受けそうな話でした。
最後に零ちゃんが絶叫してるシーンがとても好きです。
あの題材は、とてもずしーんときます。
それから先日の話ですが、ランドリオールの新刊も買いましたよ!
すごく…よかった…!
群像劇大好きです。皆で協力してピンチを乗り越えるとか。
主人公不在だったのですが(それもどうよ)、妹大活躍だったので私は大満足です。あとフィルが格好よかったですよー。
皆が大人になって国政に関わるようになるまで連載が続くといいなあ。(いつの話?)
年賀絵×1(トップ用)、年賀状×1、年賀の季節が終わった後の通常トップ×1(年明けに描いている暇があるか怪しいので)、その他三枚。
集中力さえあれば何とかなりそうな数ですが、果たしていけるかどうか。
何となく今絵の波が来ているので、頑張ります。
それはそうと三月のライオンの二巻を買いましたー。相変わらず、私は好きですがネガティブな匂いの激しい、繊細な人はダメージを受けそうな話でした。
最後に零ちゃんが絶叫してるシーンがとても好きです。
あの題材は、とてもずしーんときます。
それから先日の話ですが、ランドリオールの新刊も買いましたよ!
すごく…よかった…!
群像劇大好きです。皆で協力してピンチを乗り越えるとか。
主人公不在だったのですが(それもどうよ)、妹大活躍だったので私は大満足です。あとフィルが格好よかったですよー。
皆が大人になって国政に関わるようになるまで連載が続くといいなあ。(いつの話?)
とあるものを
検索していたら、とんでもない色の絵の具がサクラクレパスから出てるよ、という情報が引っかかってきました。(検索していたものは例によって全然関係ないものです)
トリビアで紹介されたそうなので、ご存知の方はご存知かと思いますが一応。
サクラクレパス
笑いました。
トリビアで紹介されたそうなので、ご存知の方はご存知かと思いますが一応。
サクラクレパス
笑いました。
IEさん
気付かないフリをしていたのですが、先日IE7を削除しIE6に戻ってから、フレームの機能がうまく働きません。
左右に分かれているサイトが割と多いと思うのですが(左にリンク先一覧があって右側に表示されるという)、リンクひとつめは普通に表示されるものの、その次に別のリンクをクリックしてみてもIEさんにシカトされるのです。そこはリンクじゃないよと言わんばかりです。
フレームを開いて最初に表示されるページに戻ってから、改めて先ほどシカトされたリンクをクリックすると今度は普通に繋がります。
どういう壊れ方…?
以下拍手返信です。
いえね、ちょっとだけの方→
それはまた随分とマゾい使い方をなさいましたね。塗ると激痛ですよということは製品に明記していただきたいところですね。
利点については、勿論承知しているのですが、激痛のことを考えると水絆創膏を塗らずに普通に痛みに耐えるのとどちらがましなのだろう、と考えてしまった次第です。私は普通の、痛くない絆創膏を愛して生きていこうと思います。
左右に分かれているサイトが割と多いと思うのですが(左にリンク先一覧があって右側に表示されるという)、リンクひとつめは普通に表示されるものの、その次に別のリンクをクリックしてみてもIEさんにシカトされるのです。そこはリンクじゃないよと言わんばかりです。
フレームを開いて最初に表示されるページに戻ってから、改めて先ほどシカトされたリンクをクリックすると今度は普通に繋がります。
どういう壊れ方…?
以下拍手返信です。
いえね、ちょっとだけの方→
それはまた随分とマゾい使い方をなさいましたね。塗ると激痛ですよということは製品に明記していただきたいところですね。
利点については、勿論承知しているのですが、激痛のことを考えると水絆創膏を塗らずに普通に痛みに耐えるのとどちらがましなのだろう、と考えてしまった次第です。私は普通の、痛くない絆創膏を愛して生きていこうと思います。