完璧主義という名の病
のらくら日記。
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜は
お祝いだ(´∀`)!
というわけで、お仕事終わりました~。今は皆でだらだらしながらテレビを見てケーキやらごはんやら食べてます。時間は深夜1:42です。あまり寝てませんがテンションは高いです。
前も書きましたがこの時間がとても好きですよ。
帰りは寝てからになります~。
楽しい一週間でした(*´∀`*)
というわけで、お仕事終わりました~。今は皆でだらだらしながらテレビを見てケーキやらごはんやら食べてます。時間は深夜1:42です。あまり寝てませんがテンションは高いです。
前も書きましたがこの時間がとても好きですよ。
帰りは寝てからになります~。
楽しい一週間でした(*´∀`*)
PR
今日は
お友達のサイトを巡ったらみんな夏仕様のサイトになっていて、中でもウ…を愛するお友達のサイトが幽霊をテーマにしていて、幽霊に扮したウ…のアイコンが置いてありました。
さあサイトを回ろうとしたところで目が覚めました。
久しぶりにブックマーク巡りをするのも、出張帰りの楽しみのひとつです。
楽しみです(´∀`)
さあサイトを回ろうとしたところで目が覚めました。
久しぶりにブックマーク巡りをするのも、出張帰りの楽しみのひとつです。
楽しみです(´∀`)
夢
今日は変な夢を二度見ました。
一度目の夢はちょっと怖い夢で、銃のような形をした、釘を自動で何本も射ち込む機械を持った男に追い掛けられ、とうとう追い付かれて胸に乗っかられて釘を射ち込まれる瞬間に目が覚めました。
起きても胸の上にまだそいつが乗っているような感覚があって、ドキドキしながら一度トイレに行って寝ました。
次に見たのはオフィスビルのような建物の中をさまよう夢で、私は何故かインク瓶を持っていて、そのインクを捨てたくてトイレに流そうと思いつくのですがトイレはどこも使用禁止で、さあどうしようという夢でした。
結局どうにか人目を掻い潜って捨てる作戦を考えたのですが、実行する前に目が覚めて、起きたら猛烈にトイレに行きたい気分でした。
もしやインクが捨てたかったのではなくトイレに行きたいという肉体の信号を受け取った夢だったのか?
だとしたらトイレが使用禁止で本当によかったです。
そして、もしや釘男もトイレに行けよと起こしてくれたのか?
だとしたらありがとう釘男。あなたのおかげで助かりました。
でも次は出来れば、釘を射ち込む以外のもっと穏当な手段で起こしてくれたまえ。
一度目の夢はちょっと怖い夢で、銃のような形をした、釘を自動で何本も射ち込む機械を持った男に追い掛けられ、とうとう追い付かれて胸に乗っかられて釘を射ち込まれる瞬間に目が覚めました。
起きても胸の上にまだそいつが乗っているような感覚があって、ドキドキしながら一度トイレに行って寝ました。
次に見たのはオフィスビルのような建物の中をさまよう夢で、私は何故かインク瓶を持っていて、そのインクを捨てたくてトイレに流そうと思いつくのですがトイレはどこも使用禁止で、さあどうしようという夢でした。
結局どうにか人目を掻い潜って捨てる作戦を考えたのですが、実行する前に目が覚めて、起きたら猛烈にトイレに行きたい気分でした。
もしやインクが捨てたかったのではなくトイレに行きたいという肉体の信号を受け取った夢だったのか?
だとしたらトイレが使用禁止で本当によかったです。
そして、もしや釘男もトイレに行けよと起こしてくれたのか?
だとしたらありがとう釘男。あなたのおかげで助かりました。
でも次は出来れば、釘を射ち込む以外のもっと穏当な手段で起こしてくれたまえ。
人生の始まり
というと何かという感じですが、本日またひとつ年を重ねました。
もう良い年なのでことさら祝ったりしないどころか、良い年になってからはほぼ毎年どこかの仕事場で誕生日を迎えている気がしますが、長い年月を重ねてようやく少しは人様の役に立つ人間になれたんだと思うとそれはそれでしみじみします。
仕事があるって素晴らしい(*´∀`*)
そして目が覚めたらお友達からお祝いメールが届いている幸せよ。
生きてるって素晴らしい(*´∀`*)(←先日切羽詰まっているときは死にたい気分で一杯だったくせに)
今年はもう少し心の広い人になりたいです。
あともう少し頭を使って生きたい。
今年も頑張ります(´∀`)
もう良い年なのでことさら祝ったりしないどころか、良い年になってからはほぼ毎年どこかの仕事場で誕生日を迎えている気がしますが、長い年月を重ねてようやく少しは人様の役に立つ人間になれたんだと思うとそれはそれでしみじみします。
仕事があるって素晴らしい(*´∀`*)
そして目が覚めたらお友達からお祝いメールが届いている幸せよ。
生きてるって素晴らしい(*´∀`*)(←先日切羽詰まっているときは死にたい気分で一杯だったくせに)
今年はもう少し心の広い人になりたいです。
あともう少し頭を使って生きたい。
今年も頑張ります(´∀`)
帝王の誕生日
その昔動物占いというものが流行りましたが、あれは実は、その昔どこかの国で皇帝の子供が生まれる際に使われていた占いというか性格診断だという話を最近聞きました。
ちゃんと国をしょって立ってくれる子供が産まれるように、産まれてほしい日を動物占いにあたる性格診断によって逆に選んでしまい、望ましい日に母親のお腹を切って生まれさせていたらしいです。だから帝王切開というんだとか。へえー。
しかし子供はともかく、腹を切られた母親はどうなったのかが非常に気になります。仮にも后なんだからそのままということはないでしょうが、当時の医療技術でちゃんときれいに縫い合わせられたのだろうか。菌をシャットアウトすることなど不可能なのでは?
腹を開かれた后のその後がさりげなく気になります。
ちゃんと国をしょって立ってくれる子供が産まれるように、産まれてほしい日を動物占いにあたる性格診断によって逆に選んでしまい、望ましい日に母親のお腹を切って生まれさせていたらしいです。だから帝王切開というんだとか。へえー。
しかし子供はともかく、腹を切られた母親はどうなったのかが非常に気になります。仮にも后なんだからそのままということはないでしょうが、当時の医療技術でちゃんときれいに縫い合わせられたのだろうか。菌をシャットアウトすることなど不可能なのでは?
腹を開かれた后のその後がさりげなく気になります。