完璧主義という名の病
のらくら日記。
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
教習の話
今日は危険予測という、シミュレーターで街中をぐるぐる走って、突然の飛び出しなどに対応するというものをやりました。
そして見事に酔いました。
実際の車とはやはり見え方や運転の感覚が違うからなのでしょうかねー。三人セットだったのですが、他の人がやっている間は必死に画面から目を逸らしていました。不自然。
その代わり次の時間の高速教習なる、やはりシミュレーターを使った教習では、三人セットのところ二人しかいなかったので一人で二度やらせていただきました!
もう一人の方はやりたくなかったようなのですが、私は命の危険をかなり感じていたので超やりたいと思っていました。
案の定、横風でハンドルを取られて追突されて死亡。しかも二回目で。
同じコースなんだから横風が来るってわかってたのにどういうことですか私!
まあ、実車での事故が一回減ったものと思っておくことにします。ポジティブシンキング!
ところでMacの拡張子の話を親切なお友達が教えてくれたのですが、なんとMacさんは個々のファイルの中にちゃんと「これはこういうソフトのファイルですよ」と書き込んである部分があって、MacOSがそれを読んで自動的に判断してくれるので拡張子がなくてもOKなんだそうですよ! へえー!
八年くらいMacユーザーでしたがちっとも知りませんでした。Macの方がおりこうなんだそうな。可愛いやつめ。二年近くほったらかしだったのにちゃんと起動するとは可愛いやつめ!
でも今のWinさんもちゃんと愛しております。Macさんで使えなかったソフトが使えたり見られなかった動画が見られたりと、私の世界を広げてくれた可愛いやつです。
親切な友よありがとう!
現在絵をごりごり塗っております。明日にはUPできるかなー。
絵が三枚くらいないとイラストサイト名乗れないよね! と思ったのでちょっと頑張ってます。(私にしては)
整理ブーム
自分ではそれなりに綺麗なつもりでいたのですが、「客観的に見たらあんたの部屋はまだまだだよ」と母に切り捨てられたので躍起になって捨てまくっています。
あんまり片付けるとモデルルームみたいになっちゃうYO!(訳・何でもかんでも捨てちゃうよ!)
まあ本棚がある限りモデルルームとか無理なんですけどね…このマンガと本の数といったら……
整理ブームの一貫で、貧乏性なためあちこちのホテルでかっぱらってきた割に使わないシャンプーなどをこの機会に端から使っているのですが、あるお洒落なホテルから貰ってきたボディシャンプーを使ったら、全身がまるでおじさんの整髪料のような匂いになりました。
という訳で今日はおじさんに包まれながら眠ります。
ブラックホール的
今日は重い腰を上げて、古いパソコンのMacから今のパソコンのウィンドウズにデータを移す作業をしました。
目に見えるものではありませんが、今まで描いた絵やらチャットのログやらサイトの細々としたものなど、全てとっておいていたのでその量は洒落になりません。
それでも絵はとりあえず移行完了。ただし問題は文章系の方で、何のせいなのかわかりませんがデータ移行の際にどうしても部分的に文字化けしたり、そのままだと開けないのでわざわざ別のソフトで開きなおしたり拡張子を弄ったりしなければなりません。
Macがルーズなのか何なのか、拡張子がぱっと見全然わからないし表示もされないし。いやきっとどこかに表示はされてたりすると思うんですが見つからない…。
それもこれも過去の私が、その時分類するのが面倒だからといい加減な形式で保存したのが悪いんですけどね!
今後はなるべくその場で整理するように気をつけます。
これ全部のファイルをウィンドウズで見られるように直すって…どれくらい時間がかかるんだ…。それでも過去ログを捨てない自分の愚かさよ。
それにしても昔の絵はペインターの5で塗っていたので、塗り方が結構好みだったりします。
saiでも好みの表現ができるよう頑張ってみようと思います。
女子の
去年もこんなこと思ってた気がします。
資料だけはあるので夏が終わる前に描きたいものですが。
以下コメント返信です。
たびたびの方→
いえ、ちゃんと見て下さっていてありがたいです! ありがとう!
お察しの通り、淡絲は頭はいいけど思考は不器用で全く柔軟ではありません。そして一つのことに集中すると周りが見えなくなるタイプです。
色々な意味で機械ぽいです。
何だか
昨日も七時間寝たでしょ私! これ以上寝てどうしようというの!
そういう訳で、絵がなかなかUPできないことになっております。三枚くらい描いたら調子に乗って色々な人に教えたりリンク張ったりしようと思っているのですが、なかなか描けません。
それはさておき、今日上司の方にカスタムシェイプとやらの活用法を教えていただきました! どうもありがとうございます。
これから調子に乗って色々やってみようと思います。
背景も練習したいと思いつつ、デザイン的な絵も描いてみたい。センスはないけど。
それと、お友達が私のためにお絵描きBBSを設置してくれました! ありがとうありがとう。
落書きより普通の絵を描きためろという気がするのでしばらくは使わないかもですが、そのうち繋いで色々遊ぼうと思います。
四コマというかコマ数制限のない同一サイズコマ漫画をちくちく描きたいなあと、現時点では思っております。でもどういう順番で描いたらいいのか。ひとコマずつ描いていくと、読む人は上から読むからオチから読むことになっちゃいますね。ううむ。
以下コメント返信です。
ファンでーすの方→
いつも見てくださってありがとうございます! そして弟さんは何をしているのですか!(笑)
スタバのサイトを見に行ったのですが、製品の紹介にクリエイトユアタンブラーなかったんですよね。もしかしたらもう販売してないのかも知れません。
教習あと少しなので頑張りまーす! うす!