完璧主義という名の病
のらくら日記。
[192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は
雨だったので、仕事が恐れていた通り土木工事系の雑用になりました。しかもちょっと臭う系。
明日は間違いなく背筋をやられている気がします。
最近大掃除が進んでいる我が家ですが、自分の部屋にある棚が邪魔になったのに捨てたくない母が、その棚を玄関に置くと言い出しました。
意味がわかりません。
玄関は物を置くところじゃないぞ母よ。
他にも色々と母とは家の中の家具の配置について意見が合わないのですが、私の家じゃないので仕方ない話です。
先日も母が「やっぱり居間にはソファが一つくらいは欲しいわよね」と言っていたのですが、我が家の人は皆くつろぐときは自室に引きこもるので、居間にはむしろ何もいらないと思うのです。もう絨毯が敷いてあるからそれでいいじゃんという。テーブルもあるし椅子も二つあるからもういらないじゃないという。
あ、ちなみに根本的に客が来ることの少ない家です。
そして今、母の部屋の棚(二階の住人)を一階に引越しさせるのを手伝ってきたのですが、土木工事でやられた背筋に完全にとどめをさされました…。
明日は一日死んでそうです。
夕方にはビリー隊長のキャンプに入隊する予定なのに。←の予定をお友達に話したら、「毎日ブログチェックするYO☆」と笑顔で言われたので頑張ります。
が、がんばりますよ。
明日は間違いなく背筋をやられている気がします。
最近大掃除が進んでいる我が家ですが、自分の部屋にある棚が邪魔になったのに捨てたくない母が、その棚を玄関に置くと言い出しました。
意味がわかりません。
玄関は物を置くところじゃないぞ母よ。
他にも色々と母とは家の中の家具の配置について意見が合わないのですが、私の家じゃないので仕方ない話です。
先日も母が「やっぱり居間にはソファが一つくらいは欲しいわよね」と言っていたのですが、我が家の人は皆くつろぐときは自室に引きこもるので、居間にはむしろ何もいらないと思うのです。もう絨毯が敷いてあるからそれでいいじゃんという。テーブルもあるし椅子も二つあるからもういらないじゃないという。
あ、ちなみに根本的に客が来ることの少ない家です。
そして今、母の部屋の棚(二階の住人)を一階に引越しさせるのを手伝ってきたのですが、土木工事でやられた背筋に完全にとどめをさされました…。
明日は一日死んでそうです。
夕方にはビリー隊長のキャンプに入隊する予定なのに。←の予定をお友達に話したら、「毎日ブログチェックするYO☆」と笑顔で言われたので頑張ります。
が、がんばりますよ。
PR