忍者ブログ

完璧主義という名の病

のらくら日記。

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

牡蠣!

今日は以前からの約束でお友達と遊んできたのですが、そのお友達宅にて牡蠣をいただきました。
田舎に漁師さんの親戚がいらっしゃるそうで、海草も謎の赤い虫も元気に共存してるぜ!という何ともワイルドな岩牡蠣。
一応殻を開くコツなどをお友達に教わりはしたのですが、我が家に帰ってみると必要装備である軍手は片方しかないし(しかも右手にはめたいのに左手用)、殻の隙間に差し入れて貝柱を切断するのに一番適したナイフは、折りたたみのちょうつがいが緩くて使っていると勝手にコンパクトな状態に戻ろうとする。
いやはや苦戦しました。

最初の牡蠣を開くまでは母も、「テレビでは簡単に開けてたわよ」とか気楽に言いながら見ていました。
が、境目が分らずにペンチで無理矢理へし割った殻や、ナイフを強引に差し入れて貝柱どころか身まで切断して飛び散った汁でじゃりびしょになる台所に、「随分スプラッタなことになりそうね」と言いながら早々に母逃亡

それからは孤独な戦いの始まりです。
といっても芯から雑把な私は殻の隙間を見抜くなどという己の眼力には端から期待などせず、殻の端をペンチで破壊しまくりナイフで抉りまくり、牡蠣に呪うという感情が(多分)なくてよかったというような惨憺たる有様にしました。牡蠣を。

結果的には台所もスプラッタですが私に抉り出された牡蠣の身もスプラッタ

スプラッタではありますが、丸々としてとても美味しそうなので食べるのが楽しみです。多分中華風に炒めていただきます。(フライにするにはスプラッタだしね!)

友よありがとう(*´▽`*)!
PR

昨日は

何故だか(も何もないのですが)非常に体のテンションが低く、一日ぼーとして過ごしました。あ、仕事はちゃんとしました。多分。
今日になったら多少ましになり、それを仕事仲間にも指摘されました。

曰く、「今日は朝礼でいつもの睨むような目で職員さんを見ていたよ」と…。

いつも睨みなんて利かしていないのですが。単に真剣に話を聞いているだけなのですが。(注目は基本ですよね!)
これからは手元とか携帯を見つめながら話を聞いた方がいいんですかね。
そういえば中学だか高校くらいの頃に、すっかり仲良くなった友人たちとお互いの第一印象を言い合っていた時に、「最初は怖い人かと思った」と言われたのをふと思い出しました。
目を見つめすぎなんでしょうかね…!

あどけない子犬のような雰囲気をかもし出せるよう頑張ってみます。

今日は

どういうわけかお仕事場でたけのこをゲットしました。
どうぶつをつれて移動中にたけのこが生えている場所があったので(敷地内)、お仕事仲間が道を逸れてたけのこをゲットし、それを全部私にくれました。何その優しさ!!
という訳で早速煮て明日仕事場に持って行きます。
ちょっとあくが強いですが、とても柔らかくて美味しかったです。
初物を食べると何やら幸せな気持ちになりますね(*´▽`*)


以下拍手返信です。

おかえり~の方→
ただいま戻りました~! お陰さまで何とかかんとか、粗は色々目立つものの(…)それなりに納得の行くものが出来ました! ありがとう!!
そちらも色々頑張っているようですね、超応援しています!!
また今度詳しい近況など聞かせてくださいな(´▽`)

わおお

放置しすぎてすみません生きてますギャアアもう四月!

ある人のメッセージで「そうか!今日はエイプリルフール企画を色々なサイト様が行う日だ!」と気付き(ありがとう!!)ちょろっとだけ見て来ました。
とりあえずヘタリアのサイトさまの手のかかり具合に噴きました。

色々手が回ってませんがまだ五月くらいまでこんな感じです。お友達のサイトとか超回りたいのですが五月の楽しみにとっておきます!

合唱

何の脈絡もなく好きな動画紹介。
いわゆる合唱という、色々な歌い手さんがUPした「歌ってみた」の歌声を他の人が合わせてみたよという動画なのですが、個人的にはとびきり歌の上手な友人たちとカラオケに行ったような気分になれて好きです。

【合唱】チョコレート・トレイン【歌い手紹介】

何故カラオケかというと、「あ、俺この曲知ってる」「私も」「じゃ歌っちゃおうZE!」という感じで、即興っぽいからです。要するにあわせることを想定して歌ってないので(つまりあくまで自分の歌い方なので)皆己を主張しているという。「合わせてみた」動画なので当然なのですが。

この動画では「誕生日付近にたまたま歌の上手な人たちとカラオケに行ったらサプライズで私の好きな曲を皆が歌ってくれたよ!」というそれこそ何の脈絡もない妄想で楽しみました。(本当に脈絡がなさ過ぎる)

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
椿
性別:
非公開

ブログ内検索

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Template by repe