完璧主義という名の病
のらくら日記。
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お友達が
九月と十月に立て続けに結婚するので、結婚祝いの品を何か買いに行こうと思います。
結婚祝い…何がいいのだろう。形があったほうがいいのかない方がいいのか。
皆が何かあげるだろうから、使ってなくなるものがいいのかな。
とか思いつつ、色々選んできます。
選びきれずネットで探す可能性も結構高いですが(笑)
以下拍手返信です。
カズハパパの方→
ありがとうございます! 一応それなりに美形設定なので、そう言って頂けると嬉しいです。
仕事早いの方→
どういたしまして! こちらも楽しかったです。
弟は以前関西弁の子と同居している時期があって、その子から移ったという設定です。なので子供の頃は兄と変わらない口調です。
このサイトのキャラたちはボケばかりなのでどうしてもツッコミに回りがちですが、他の学友といる時などは弟はおっとりのんびり適当に過ごしてます。なので、イメージ的にも大阪ではない感じですね。
そして
案の定昼間に眠くなったのでうとうとしたら、猛烈に細切れに夢を見ました。
うとうとしてた後に目が覚める夢とか、いつの間にか移動した座布団の上に猫が乗っている夢とか(その時は部屋に猫はいませんでした)、部屋を出ようとしたら開けたドアから緑色のピンポン球くらいの丸いものがぽーんと投げ込まれる夢とか、うとうとしてたら変な夢見ちゃったよと階段を降りて母に喋りに行く夢とか。
挙句また金縛られそうな気配があったので無理矢理起きて、猫を拉致って来て布団敷いて寝ました。猫を触りながら寝ると幸せな心境でいられるので、金縛りはやってきません。
しかしまともに寝たら寝たで変な時代劇風の夢を見ました。つまぶきくんとみやざわりえさんが夫婦役で、天真爛漫な押しかけ女房とそれを呆れつつ見守る夫みたいな設定でした。でも実は妻にはすごく悪いことをしていた過去があったようで、だから不幸になっても仕方ないみたいなことを夫に告白してました。夫は優しい顔でそれを聞いていた、その途中で目が覚めました。
何だったんだろう。今夜の夢もちょっと楽しみです。
以下、バトンが回ってきたのでその回答です。
長いのでたたみます。
早寝
カウンセラー的なお仕事をしている人に、早起きするといいよ! それで昼間眠くなったら寝ればいいんだよ! と言われたので、ようし早速早起きしてみよう! それには早く寝なくちゃね! と早寝したら、もうずーっと浅い眠りで変な夢ばかり見ていた気がします…。猛烈に眠くならないうちに、起きようという時間から逆算して布団に入る時間を決めたからなのか。
あと寝入り端に金縛りに遭ったよ! 左耳元でずっとノイズが聞こえてた。変な声とか聞こえてこなくてよかった。
二度は御免なので電気をつけて寝ました。
どんな変な夢を見たっけなーと考えていたらちょっと思い出したので書きますが、学校(大学?)の階段のようなところを何故か妊婦さんが降りていて、その妊婦さんに下から登ってきた男がぶつかって妊婦さんが尻餅をついてしまうんですよ。
そうしたら妊婦さんが少し出血してしまい、大変だ! 病院だ!ということになります。それまでは私の視点は上からで、ドラマを見ているように男と妊婦さんを見下ろしていたのに、そこからは私が男と入れ替わって、妊婦さんを抱っこして今まで登っていた階段をさらに登っていくのです。
どうやら階段の上が病院だったようです。大学+病院という感じの施設みたいでした。
その妊婦さんがですね、確かに妊婦さんだったはずなのに、途中からいつの間にか動物に変わっているのです。といっても現実にいる動物ではなく、人と動物の中間のような、一部の方にしかわからないネタですいませんが「伝染るんです。」の山崎先生みたいな生き物でした。
両腕で抱えられる大きさのその動物がとても痛がっているので、私はその動物を腕に抱えて撫でながら、病院の先生のところに行きます。そして手術して下さい!とお願いするのですが(←まず診察だろうに)、先生は学生たちに対して講義中で、今すぐ手術したいもののどうしてもこの講義を終わらせてからでなければ…と言うので、講義室の教卓前の小さなキャスターつきベッドみたいなところに動物を寝かせて、私も一緒に講義を聞きました。
動物は撫でているうちに段々痛くなさそうになってきたので良かったのですが、手術に入る前に夢は終わりました。
一体なんだったんだこの夢は…。
以下コメントと拍手返信です。
ありんこの方→
対策ありがとうございます。母が白い粉薬みたいなものをベランダに撒いたら、アリは全然近寄ってこなくなりました。良かった。
家の中でもあれ以降見ていないので、屋内には巣食われないで済んだみたいです。
拍手新作の方→
いつもチェックしてくださってありがとうございます。そして萌えてくださってありがとう!
男子で萌えそうな絵を描くのは私が恥ずかしいのであれですね。女子はいくらでもいちゃいちゃさせられるのですが。それにしても百合絵って。百合というほどはいちゃいちゃして…ないよ! あれ、してる!?
脇役は美味しいですよね。私も主役より脇を愛するタイプです。少年漫画系では特にそうですね。
彼が初登場した辺りのエピソードではちゃんと格好よかったと思いますよ!
もいっちょの方→
オムレツは油を入れると固まりにくくなるそうですよ。調べたレシピではマヨネーズ+牛乳というのもありました。
物足りない加減が結構難しいんですよね。我が家のフライパンが古いせいもあるのですが、物足りない感じのまま丸めようとするとどうしてもフライパンにくっついて破れるのです。でも物足りない感じじゃないと切ったときにとろーっとしないという。
やはり大量の油が…オムレツは美味しい分危険なレシピです。
いつも拍手を下さる方ありがとうございます!
拍手絵にコメントくださる方も超励まされます。むしろあなたのリクエストを聞きますYO!
二日くらいで拍手絵全入れ替えとかになったりしているわけですが、これもう練習絵をUPするコーナー作った方がいいんですかね。どうなんですかね。
オム!
というのも、卵の真ん中を切るととろーっとご飯の上に広がるというあのオムライスの作り方を聞きまして、是非やってみたい!と思ったのでした。
まあ結果は惨敗というか、ご飯の上に乗せるためにきれいに丸めることがまず不可能だったんですけどね!
きれいに巻けるように焼くと、卵がすっかり固まってしまって切ってもとろりとしてこないという、なかなかの難しさでした。
後三回くらい練習したら出来るように…なるといいな…!
こんな感じになりました~。
上にかかっているのは、市販のデミグラスソースに炒めたナスとシメジ、赤ワインを加えたソースです。
ちなみに卵をとろーっとさせるコツは、卵三つくらいにつき大さじ一程度のサラダ油を加えるということでした。
カロリー? シラナイヨ!(゜▽゜)
…でもやっぱり気になるので、中のチキンライスは炒めず炊飯器で作りました。
炊き上がった後バターをひとかけら入れて混ぜるだけで、かなり風味がついて美味しかったです。
さーブートインしてこよう…(´▽`)
以下拍手返信です。
美少女の方→
美少女のヒザ限定のコメントありがとうございます。ヒザ好きって結構いらっしゃるものなんですね~。誰かも以前「ヒザの裏が好き」と言っていた気がします。
夏なのをいいことに足ばかり描いてしまいますよ!
好きな歌
天野月子さんという人で、名前の通り女性ボーカリストです。
人にお勧めすると大体、COCCOや鬼束ちひろにちょっと似てるね、と言われます。
私としては、鬼束さんには似てるかなあと思います。
歌詞の救いようのない具合はCOCCOにちょっと似てるかもしれません。
歌詞はしばしば意味不明のところがあるのですが、フィーリングで補完します。
もう好き過ぎる。
ちなみに砂糖水=Howling>スナイパー=箱庭=花冠=カメリアくらいの好き度です。あ、鮫も好きです。蝶も好きです。
Howlingとはかなり迷うところですが、砂糖水が私の中では最強です。
カブトムシ擬人化恋歌です。Cメロで鳥肌立ちます。
出来ればヘッドホンで聴くのがお勧めです。
それと、クラムボンというグループのバイタルサインという歌は、何だか癖になってずっとリピートしてしまいます。歌もさることながら伴奏が好みのようです。
皆様も機会があったら是非聴いてみてくださいな。
ちなみに天野月子さんは八月一日で活動停止してしまったんですけどね…!
好きになったばっかりなのにしょんぼりですよ゚(゚´Д`゚)゚
以下拍手返信です。
馬兄にの方→
そんなつもりはなかったのですが改めて見るとそうですね!
でも淡絲はまだ律儀に付き合ってあげる方ですよ。誰が親友だとか言わないですから。
ただし、親友の定義がどこまでわかっているかは例によって不明です。